正反対情愛論、数秒前。 たとえばさ、高嶺の花って言葉、あるじゃん。あれって多分、こいつの為にあるような言葉だと思うんだよね。 つうか、思ってたんだよね。実際。ほんと、ほんの、数週間前までは。 「君が家にくるのは、久しぶりだな」 「おお。前にやったおまえの誕生日パーティー以来じゃね?」 「そうだな」 御剣は、部屋に入ると、すぐにオレのあげたガラス細工を飾った。 高級そうなもんに囲まれて、窮屈そうだけど、悪くはねえ、と思う。まあ、よくわかんねえんだけど。 そんでもって、ついでに、うれしそうにそれを眺めてる。 なんか、すっげえ、胸ん中が、ふわふわする。 そんなコイツ、見たことねえし。 …いまさらだけど、一応、つきあえ、たんだよな? こいつの気まぐれかもしんねえけど。 いや、昔っから、一本気な性格だから、そーゆーのは無いと思うんだけど。まじめだし。…今時よお、なのだよ、とかいうやつ珍しいよな。 オレびっくりしちゃってんのよ、なんつうか、信じられねえわけよ、実際。 そんなこいつが、オレのこと、…成歩堂じゃなくて、オレのこと、好き…、らしいって事に。 「御剣」 「なんだろうか」 「オレのこと、好き?」 「ああ、…きらいじゃない」 「好き?」 「言わせるな。…まったく。 好きではなかったら、家になど、呼ばない」 「ん。…そっか。へへへ」 やっぱ、聞いてみるのが一番だよな。オレ、難しいこと、苦手だし。 「紅茶を入れよう。 そうだな、君はクッキーは好きか、…ん…」 「……、おれは、御剣が好き」 「キス、するときはいいたまえ。」 「ええ〜、いちいち言うのかよ」 「では、急にするな」 「むずかしいっつーの」 「…ふ…、そうだろうな」 御剣は、不思議なやつでさ。昔から、かわいくて頭よくて、でも変わってて、ちょっとだけ、…闇の部分もある。 おやじさんのこと。くわしくは聞いてないけど、な。 「あのよお…もう、夜とか、ちゃんと眠れてんのか?」 「…ああ。悪夢も、見ないようになった。成歩堂の、お陰だな」 成歩堂と、オレだけ知ってる、天才検事御剣怜侍は、実は、すごく、傷つきやすくて、泣き虫だ。 「…よかったな」 「…、…矢張…」 「ん?」 「その、…、もっと、キスがしたいのだが」 「…いいよ?」 ちょうど近くにあったベッドに誘って、押し倒して、何度かキスすると、すぐに御剣の息があがった。 「…、は…、キスがうまいな、…」 「ま、おまえよりは経験あるし?」 「ム。 最低だな、そーいうことは言うな」 「嫉妬する?」 「人並みにはな。……まあ、いい。キサマは私のもの、だからな」 「すげ、独占欲」 「…迷惑だろうか」 「そんなことねえよ。御剣検事にそんだけ思ってもらえるなんて、すげーじゃん、オレ」 「…その言い方は好きじゃない」 「じゃあ、親友の御剣にそう言ってもらえて、光栄だぜ」 「親友、ではない、…恋人だ」 …つうかさ、ナチュラルに天然に誘うよな、こいつ。 まったく、しょうがねえなあ。 「じゃ、…する?」 「…、まあ、かまわない」 たとえばさ、高嶺の花って言葉、あるじゃん。あれって多分、こいつの為にあるような言葉だと思うんだよね。 つうか、思ってたんだよね。実際。ほんと、ほんの、数週間前までは。 けど、どうしても、欲しかったから、手で触って、撫でてみた。 そうしたら、あんまりにも簡単に、こっちを向いたから。 「…時代劇がかった喋り方もさ、慣れてくると、かわいいもんだな」 「っうるさいのだよ、…っさ、さっさと、したまえ」 きっとこいつは、オレのスカスカの頭ん中、御剣ばっかだってこと、わかってんだろうな。 だから、さ、御剣。 ちょっとだけでいいんだ。 一瞬でも、数秒でもいい。 おまえが、色んなこと忘れられんならさ。 おれの人生丸ごと、やるから。 キスでもその先でも、なんでも、おまえに、やるから。 頼って泣いて、最後に笑ってくれ。 ―― こんなオレでも、おまえが必要とするなら。 きっと、 「…御剣。好きだぜ」 「、わ、…私も、だ」 その一言だけで。 闇を掃う、風になってやるから。 |