過去拍手SS
『ケンカする程、仲がいい。』
「だからどうして、御剣はそう、頑固なんだよっ」
「キミだって人の事は言えないだろう、頭ごなしに怒鳴るのは、やめたまえ」
「ぼくは長年キミの親友をやってるけど、そーゆー頭だけで物事を考えてるのは、どうかと思うんだよねっ!
人は心で生きてるものだろっ??」
「感情論はどうでもよろしい。 煩くて新聞が読めない。少々席を、外してはくれまいか」
「嫌だね。 御剣が折れるまで、ここ、どかないから」
「…私はキミの、そんなところがあまり好きではない。」
「なんでそーいう言い方しかできないんだよっ っていうか、御剣無理しすぎなんだよ!
夕べだって遅く帰ってきたんだろ、もっと身体を大事にしろよっ」
「……成歩堂、私たちは、喧嘩をしているのだろう?」
「うん、そうだよ」
「だったら、このように、抱きしめてキスをするのを、やめたまえ」
「…御剣は、ぼくが嫌いなんだ…」
「そうは、言ってはいない」
「嘘だね。だから先週だって、仕事優先して、デートすっぽかしたじゃないか」
「…子供のようなことを、言うのはやめたまえ、26にもなって」
「………だって、喧嘩してたって、御剣には触ってたいんだもん。」
「その質問は、今はしていない。…ところで、キミは何を怒っていたのだ?」
「…わ、忘れた…」
「ならばいい。 それでは、お茶にでもしよう」
「うん、御剣、ぼくミルクティーね」
そんな、日常。
ねこみつるぎ な お話。 〜 御剣にねこみみとしっぽが生えたんだけど、どうしたらいいかな。 〜
またたびラバー。 1
「ねえ御剣」
「なんだろうか」
「それ、何?」
「…成歩堂、世の中には、言葉ではすぐに表せない、そんな事態も起こりうるのだよ」
「うん、そうとう、動揺してるみたいだね。 耳、ぴくぴく動いてるし」
「…、触るな。敏感なんだ」
「…うん。っていうか、本物なんだ」
おはようございます、成歩堂です。
朝起きたら。 横に寝ている恋人に、ネコミミとしっぽが生えていました。
彼は数十分前に起きていたらしく、鏡でチェックしたり、抜こうとしたり、四苦八苦したらしいんだけど。
どうやら、無駄な努力に終わってしまい。ぼくが起きるまで待っていたらしい。
起こしてくれればよかったのに。 そういうところ、御剣だよね。
「可愛いよ。なんていうか、にあってる」
「まったく喜ばしくない事態だ」
「そうかな」
「こんな格好では、来月からの海外研修どころか、明日の仕事にも支障をきたすのだよ」
「…このさい、長期休み取っちゃえば?」
「無責任な発言は、控えてくれたまえ」
「あーうん、ごめん。怒らないでよ」
「…私は、これからどうやって生きていけばいいのだ…」
「当面は、ぼくのマンションに泊まればいいんじゃない? なんかあったとき、かばえるしさ」
「し、しかし…」
「仕事だって、帽子被って、しっぽだって服の中に入れれば、なんとかなるよ」
「――仕事中に帽子など、非常識だろう」
「でも、それしかないよ。 だって休みたく、ないんだろ?」
「う、うム…」
「色々ぼくも、知り合いに相談してみるよ。 オカルトなやつら、いるし」
「た、頼むのだよ」
「それでさ、御剣、お願いがあるんだけど」
「なんだろうか」
「ちょっとだけ、しっぽ触らせてよ」
「…す、少し、だけなのだよ」
さて、これからどうなるのかな。
またたびラバー。 2
そうっとしっぽを撫でてみる。
ぴくん、とネコミミが反応した。
ちょっと、可愛いんだけど、どうしよう。
「…ぁ…」
「……御剣、今日何も予定入ってないよね」
「…、それは、そうだが」
「だからぼくん家に泊まってるんだもんね。 …しよう。っていうかしたい。」
別にコスプレフェチじゃないけど、可愛すぎるよ。なんだこの生き物っ!(いや、御剣なんだけど)
「成歩堂…、断る」
「ええ〜?」
「キミ、夕べは何度したと思っているんだ。 腰がだるいのだよ」
「…じゃあ、にゃーんって鳴いてみて??」
わくわくしながら聞くと、べし、と額を叩かれた。
「変態か、キミは」
「そうだよ、御剣のことになると、ぼくは紳士じゃ、いられない」
「―― まったく、このような事態になったというのに、キミは変わらないな」
「え…」
御剣は、困ったように笑って。
「…さきほど、鏡の前で、キミが離れていってしまったら、と考えていた時間が、もったいないのだよ」
御剣…。
だめ、かわいい。 ネコミミ効果じゃなくて。
「…しよ? ね、…ちょっとだけ加減するから」
ちゅ、とキスをすると、
「…、歩けなくなったらどうする」
「責任もって、一日お世話するから」
「…、はあ、まったく…」
「ね、お願い」
「…好きに、したまえ」
「やった♪」
「あと、その…、…、に、…にゃ、ん…」
「…ごめ、手加減できないかもっ」
押し倒しちゃえば、こっちのものなんだよね。
またたびラバー。 3
真っ白なシーツに、真っ白な肌の恋人。それから、真っ白なネコミミに、しっぽ。
どきどきする。なんか、悪いことしてる気分だ。
「ねえ、御剣、安心してね。もしも、一生このままでも、ぼくたちはずうっと恋人だからね?」
「…っと、当然なのだよ…」
「またまた、強がっちゃって。不安だったんだろ?」
「うるさい、するならさっさとしたまえ!」
「はぁい」
そうして、そのままぼくは美味しく恋人を頂いたんだけど。
…なんか、マニアックプレイに目覚めてしまったかもしれない。
だって、恋人にしっぽがあったら、することなんて、ひとつだろ?
「…なるほどう…、…二度とあのような…、ことは、するな…」
「御剣、よくなかった? ごめん」
「……反対だ、バカモノ。」
「…はーい」
いたずらをするように、ネコミミの中を嘗め回す、
「ぁあっ!! ……っ成歩堂!!」
「…そ、そんなに敏感なんだ…」
「……くそう…」
御剣は、ベッドにある枕に突っ伏してしまう。
あれ?
ちょっとだけ腰が揺れてる。
もしかして。
うん、もしかしなくても。
「御剣ぃ、…もっかい、する?」
「…、…勝手に、したまえ」
もう、ほんと、かわいいんだから。
またたびラバー。 4
ベッドの上で、御剣が寝ている。そうっと起こさないように、横から抜け出そうとすると、ぐい、とシャツを引っ張られた。
「あ、ごめん、起こしちゃった?」
「どこに行くのだ」
「え…っと、―― か、買い物、かな」
「私も行くのだよ」
「そんな事言っても、ムリでしょ? ほら、立てないじゃない?」
ムう、と少しネコみたいに唸りながら、御剣は立ち上がろうとするんだけど、力が入らないのか、また、ベッドにへたり込んでしまう。
「抜かずの3回だもん。 限界突破中でしょ? ゆっくりしててよ」
「成歩堂」
「ん?」
「寂しいのだよ。ひとりにしないでくれたまえ」
「――…」
ねえ、御剣、わかってるかな。普段のおまえは、そんな事、冗談まじりにだって言わないんだよ。
やっぱり猫化してるから、性格にも影響が出てるのかな。 だとしても、猫ってもともと、人にそんなに懐かないよな。まあ、例外はあるんだけどさ。
まるで、寂しがりやのウサギみたいだな。
ぽん、と髪を撫でた。
「うん。わかった」
「…そうか」
少しだけ笑顔になった御剣が、しっぽをゆらゆらと揺らしている、はっきり言うよ。超可愛い。 なんていうか、飼い主バカになりそう。
まあ、恋人同士なんだけどね。
「おいで、御剣。 毛づくろいしてあげる」
「っ…そのような言い方は、やめたまえ」
そんな事言いながら、御剣はぴくぴくと、ネコミミを動かしてる。
「じゃあ、いっぱい撫でてあげるから、抱きしめてもいいかな? 御剣」
「…ふ、ん…好きにしたまえ」
ぎゅう、と抱きしめると、御剣は、また、少しだけシャツを掴んできた。
聡いおまえのことだから、自分の変化にも気づいてるんだろう、そして、その不安をぼくには、決してぶつけたりしないんだ。
ひとりで抱え込むクセ、たまに、厄介だね。
ちゅ、と髪とネコミミに口付ける。
「…御剣。 大好きだよ」
だから、たまにはぼくに頼ってほしいんだけど。
だから、たまには、想いを吐露してほしいんだけど。
「―― 成歩堂、買い物に行ってきてくれたまえ」
「え?」
「…紅茶が飲みたいのだよ。 だが、この家には、ティーパックしか、ないだろう?」
「うん。 わかった」
なんでその時、ぼくは気づかなかったんだろう。
ペットを飼ったことないから、なんて、理由にならないよな。
「ただいま、…御剣?」
部屋は、もぬけの殻だった。
猫は、よく家出をするって言うよね。
だから私は犬派かなあ、なんて、真宵ちゃんが言っていた気がする。
ぼくは、ばかだ。
オオバカだ!!!
またたびラバー。 5
検事局にもいない。もちろん、マンションにも帰ってない。 しかも、ぼくの部屋に携帯を置いてってる。
連絡手段がない。どうしたらいいんだ。
「あ、もしもし、冥ちゃん? …え、あ、そうだよね、ごめん…これから法廷? が、がんばってね」
頼みの綱だった、冥ちゃんも、御剣はどこにいるか知らないっていう。裁判の前に動揺させるわけにはいかないから、話せないし。
何より、御剣が、あんな状態になっていることを、彼自身、誰にも知られたくないかもしれない。
だから、なるべく早く、このぼくが見つけてあげないといけない。
わかってる。走ってる。でも、見つからない。見つからない。
「ミツルギィイイイイ!!!」
叫ぶ。でも、届かない。伝わらない。
まるで、あの時みたいだ。
記憶には新しすぎる。 彼は、失踪した事がある。いつもそれは、彼が一番悩んでいて、つらい時だ。
そんな時ばかり、誰にも頼らずに、ひとりで解決しようとする。
…ぼくは、彼にとって、恋人で。
でも、ただの、恋人でしか、ないんだ。
それが――、情けなくて、つらくて。どうしようもなく、歯がゆい。
「…っくそ!!」
足がもつれそうになる。
御剣が行きそうな場所、どこだ? あいつの趣味? 仕事ばっかりで、わからない。
ゴルフは得意だったけど、まさかあの状態では、行かないだろうし。
行きつけの店も、紹介してもらったことはないし。
っていうか、きっと、人目につくところには、行かないはずだよな。
冷静になれ。御剣は、どこへいく?
ふと、子供の頃に、一緒に遊んだのは、公園だったことに、思い当たった。
ここらへんに、公園なんて、あったっけ?
探せ、なんとしてでも。可能性が1パーセントでもあるなら。
もう、日は沈みそうで。
なんとか、視界に入った場所へ、足を踏み入れる。
「…っ御剣、いたら、返事してくれ!!」
しいん、と静まり返った、公園で。
小さく、猫が鳴いた。
「…、御剣…だろ?」
近づいていく。ドラム缶を横にしたような、その、コンクリートの中に、彼は、いた。
小さく震えて、こっちを、ちらり、と見る。
すぐに、目を反らそうとするから。
「……、大丈夫だった? なんか、変なことされなかった?」
「、なる、ほど、…」
「―― 何にも聞かないから。言いたくないなら、無理して言わなくていいから。 …一緒に帰ろう?」
「……こわ、かった、…」
「うん。もう、大丈夫だよ」
ぼくはもう、二度とおまえを、ひとりになんて、しないから。