『並木道』



成歩堂龍一から、とんでもない告白を受けてしまったのだ。
私の人生において、身に余るくらいの愛情を、見せつけられてしまった。

ほんの一週間前に、簡単に告白をしてきた男からの、
返事を返したはずの男からの、
そうだ、それは二回目の告白であった。

真摯な言葉に、饒舌なはずの私はすっかりと身を潜めてしまい。
ただ、そこにいる男を抱きしめ、ほんの少しの返答をしただけで、今に至る。

「……、…うん…」

成歩堂は、暫し、泣いていた。
まあ、感受性の高い男だが、普段そう他人に涙を見せてくるやつではない。泣き虫はとっくに卒業したよ、と聞いてはいたのだが。
私は、それを。
きれいな涙だと、思ったのだよ、成歩堂龍一。

この一週間の私を知ったら、キミは笑ってくれるだろうか。
私は、笑顔のキミの方が、好きだ。

最初の告白の日から、数えていこう。
1日め、2日め、そうして一週間がたった頃。
私は、キミが私に会いに来てくれないことを、悩み始めた。
なぜだ、何かまずいことをしてしまったのだろうか、と。
うろうろと執務室を歩き、一人でチェスボードを見つめ、携帯電話を取り出し、しかしすぐにれを閉じた。

仕事が終わると、キミを考えている自分になってしまう。
告白を受け、それを受け入れた夜が、幻であったのかと。
怖くなったのだ。
不安だったのだ。

だって、キミが会いに来ない。

ならば、こちらから向かうしかないと、そう思ったのだ。


そこまで言った時、成歩堂は、すでに私をベッドへ押し倒していた。
ぞくりとするほど、官能的なその瞳に、身震いがする。
ごくり、と鳴った喉に、キミは少しだけ優しい目をした。

「…みつるぎ、…ぼくをすき?」

「む、無論だ」

「……ぼくはね、死にそうなくらい好き」

「し、死なれては困る…っ」

「じゃあ、ぼくを今夜受け入れて、御剣」

「……っ……、しょ、………、承知しよう」

額と額を合わせて、まるで何かに祈っているかのように。
私にキミを受け入れろと言うので。
とっくに心の準備はできていたのだ、と、伝えてやろうかと、ほんの少しだけ、思った。
素直になれない私のせいで、キミが悩むのならば。
少々幻滅されてもいい。心のまま、キミを求めてやってもいい。
…だが、そんな余裕があるとは思えない。
そんな、
私とキミだ。

「御剣、後悔しない? イヤじゃない?」
「何度も言わせるな。 このようなアレはドシロウトな私を、さっさとリードしたまえ」
「…いいの?」
「………、そんなものを押しつけながら、今更引く気か、成歩堂」

青いスーツから地肌に伝わる熱い熱に、焦がされそうだ。
こちらだけすべて脱がされている事態は、本当に恥ずかしくはあるが。

「ううん、引けない」

へらりと、いつものように笑うキミに、安堵する。
ああ、キミに。
抱かれるのか、私は。


「…成歩堂」

キスに応え、舌を絡ませ、息があがる。
成歩堂が、気がついたようにエアコンのリモコンに手をのばそうとするので、それを制止する。

「だって御剣風邪引いちゃうだろ?」
「そんなにヤワにはできていない」
「でも、寒くないか、今2月だし」
「いいから、つけるな。…キミの熱を感じたいのだよ」
「………、…ねえそれ、一応言っておくけど、
立派な、誘い文句だからね。」
「ならばそれを断るのか、成歩堂龍一」
「……もー…、ほんと知らないからな、おまえ。 ほら、狼に食べられちゃうぞー」
言いながら、成歩堂は私の首筋を甘く噛み、舐める。

「赤いものは好んで着るが、私は、赤ずきんちゃんでは、ないのだよ」
「…そうだね、…これじゃ童話にはならない」

「…、あ、…? …っ……」
「…キミとぼくの現実。…でも、ありえなかったはずの、おとぎ話なんだよ、きっと…、いつだって目が覚めてもおかしくないんだ」

「やめろ、…そのような事は、…言うな」
「…だって、今ならおまえを、…」

「………、後悔しているのは、キミなのか、成歩堂」
「ううん…、違うよ、キミがいつか、そうなった時、
ぼくはね、おまえをきっと離せない。
一生縛ってしまうよ、逃がせない。ずっと…こうやって…」

成歩堂龍一は、きつく私を抱いた。

「……泣いてすがっちゃうよ、ぼくは」
「…何かそこに問題はあっただろうか?」

「え…? いや、だからさ…、御剣、おまえの気持ちが離れて…」
「……、人の気持ちは移ろい易いものだが。
キミが生涯私を愛し、私がそれに応えると言った先ほどの誓いは。
プロポーズではなかったのか、成歩堂」

「へ…」

「…今現在日本では男性同士の婚姻は認められていない。が、
私はそれを受理したのだよ。そうして、だが。
離婚は認められないな。…法律が変わらないのならば。

…キミと私が、死を分かつまで、こうしている。

それが、キミと私の現実だ、成歩堂龍一」


「…みつ、るぎ…」

これで少しは、キミからの気持ちを、返すことができただろうか。

「なんだ?」

「だってそれじゃあ、一生御剣が、ぼくのものみたいだ」

「…そうらしいな」

「……っ……、御剣ぃ……」


成歩堂は、とてもとても。

人を愛してしまう男なのだと、聞いている。
それはもう、盲目的なほど、そうなる男なのだと、聞いている。

だが、

それが純粋な愛情であることは、
充分に伝わった。

「あ、…なるほど、…」
「…好き…、好きだよ、…御剣…、っ…」
「ん、う、…」

そんなに慌てずとも、逃げない、と言ってやろうかと思うほどだ。
彼が用意していたのだろう、ローションの瓶のふたが開き、中身がこぼれて、私の胸の上あたりに、かかる。

「あ、ごめ…」
「……ふ…、…キミは、…かわいいな」
「…っちょ、…だって、御剣が…、あんまり嬉しいこと言うから」
「ほう。覚えておこう。では、今夜は記念日にでもするか?」

「…、ぼくにとっては、おまえと会った日は、全部記念日だよ」
「……むう、………まったく…、照れずによくもそれだけ甘い言葉を吐けるものだな、成歩堂」
「そーゆーのは、得意なんだ、ぼく」

ヒヤリとした冷気に当てられ、液体が伝う感覚に、身をよじると、成歩堂はそれを指でのばすようになでた。
そうして指先で、私の胸をはじく。
「…っ…ん…」
「御剣のほうが、ずっと可愛い」
「…あ…、なる、…必要ない」
「あるよ、触れたかった、こんな風に」

摘まれ、引っ張られ、押しつぶすようにされる。

「…う、…ぁ…」
「だって、御剣…、ほんと、ずっと、…好きだったんだ、ぼく」
「…すまない…、意識をしていなかった時には、…まったく気づかなかったのだよ」
「いいんだ。…――、だって、こんなの、ありえちゃいけなかったんだもん」

恐らく、成歩堂には、どんなに愛の言葉を囁いても。
甘い告白を、そのまま返し、抱きしめ、こうして受け止めたとしても。

うまく、伝わってはくれないのだろうな。
彼は。
きっと何か、私には知らない、知ってはいけないものを、持っているのだろう。
それを自覚しているが故、このような態度なのだろう。

「…成歩堂、…」
「――、ごめんね御剣、ぼくが、…きっと、…、――おまえのこと、幸せにするから、きっと、するから。
どんな形になっちゃうかわからないし、経済力はないけど、でも。
絶対誰より、おまえを幸せにするって、誓うから」

「――…、了解した、成歩堂」

本当は。
本当は、そんなもの、何もいらない。
キミと比べてしまえば、エゴで言わせてもらえれば。

札束も、スポーツカーも、どんな高級なワインも、
ただの、ガラクタと変わらないのだ。

思い知らされてしまった。
たったの一週間だぞ、成歩堂。
キミを想うだけで、
何もなくとも、時は経ち、会えない夜に苦しくなる。

仕事を終えた後、すぐに頭に浮かぶキミの顔が。
ワインの味をわからなくした。
ドライブすら、行く気をなくした。

簡単なことだ。

私はこの一週間ずっと、キミに会いたくてたまらなくて。

「…大好き、御剣」

私はこの一週間ずっと、キミのその声が聞きたくて、たまらなくて。

「――私も、キミが好きだ」


だから私は、今、すごくすごく、幸せでたまらないのだ。
ずっとこれを、離せなくなるのは。

恐らく、私の方なのだよ、成歩堂。







キミのにおいがするシーツと、枕に、埋められた。
押し付けられるような苦しさは無いが、普段私は天井を見て眠るゆえ、うつ伏せになることが珍しい。

そもそも、ここは私の寝室ではない。
恋人の、成歩堂の、いつも眠っている場所だ。

「…御剣、…痛いかな…、ねえ、…へいき?」
「――…、すまないが成歩堂、キミをまだ受け入れている感覚は無いのだが…?」
「だ、だって、…だってさ御剣、ぼく、男抱くの初めてだし」
「そんなものは、お互い様だろう…いいから来い、…」
「う、うん、…」

キミの顔は見えないが、どんな表情をしているかは、安易に予想できる。
法廷で、行き詰った時の、ハッタリが尽きた時のような、そんな顔をしているのだろう。

「…っ…あ、…うう、…」
押し付けられたそれに、さすがに腰が引けるが、逃げようにも、行き場がない。
息がしづらい。熱い。そうして、
「御剣、痛い…?」
「…っ…ぐ…っ…――」
痛くないと言える余裕も、どこかへ行ってしまった。
「…や、やっぱり」
「っバカか、キミ、…っは、…あれ、だけ、…うう、…受け入れろと、言っておい、て、…っ」
「でも、だって、御剣すごい痛そう」
「あ、…っ…、――…っ慣れ、させろ、――キミに…っ…」
「……。 …うん、じゃあ、ずっと、こうしてる」
「…っ? …あ…? …ん…っ…う、…」

成歩堂は、背中から私を抱きよせてきた。
そうしてそこから、まったく動く気配がしない。
違和感しか感じないが、恐らく、すべては受け入れてはいないだろう。
「成歩堂、…?」
「こうしてる。今夜はこれだけでいいから。 御剣、…こうしてて」
「…、…ふ…、――承知した、…まったくキミは、とんでもない甘ちゃんだな。…成歩堂」
「なんとでも言ってよ。 
だって、だってさ、御剣。
ずっと、ぼくと一緒にいてくれるんだろ?
だから、はじめから、そんなに急がなくてもさ。

こうやってるだけで、今夜は十分だよ」

「…しかしこれでは、キミは達せないのではなか、ろうか…?」

「ああ――、へいきだよ」

「ム…? …、…っ…あ、…??」

不意に己自身を成歩堂の掌中に包まれる。
そうして、そのまま高められ、私の息はただ、上がっていく。

「な、成歩堂、…や、…め、…っ…ダメ、だ…! あ、…っああ…!!」
「御剣のそんな声聞いてたら、いくらでもイケそうだし、…さ?」
「は、あ、…っ…あ、…っ…成歩堂、…成歩堂ぉ…――」

「うん、もっと、…もっと聞かせて、…もっと、ぼくのこと、ずっと、ずっと呼んでて、御剣――」


甘ったるい男から、何度も何度も、甘い言葉を聴かされていく。
まったく本当に、とんでもない道に、きてしまったようだ。

だが、キミとならば、それも悪くない気は、する。

ああ。
大丈夫そうだ。

キミが私を幸せにするのではない。
私が、きっと、そうしてみせよう。

キミの不安をひとつひとつ、取り除き。
いつかキミから言わせてみせよう。

最初から決まっていたのだ。
愛し愛される運命だったのだ。
だから、こうしているのだ、と。

いつか笑って、言わせてみせよう。
だが、今は、これでいい。
なんとなく、だが。
ほんの少しだが。
見えた気がしたのだ。

キミと私の、ゆったりとした歩調で歩む未来が。

そんな、幸せな時間が。
私には見えるのだよ、成歩堂。


―― だから、もう少しだけ、近づいてきてくれ。